TOP > サポート > サポート-LR > 魔神ベームベーム

評価値122600
属性
入手方法祝福神殿(心を必要数所持している場合) / 聖サポ祭典(24/09/27 – 24/10/03)
漫画登場箇所魔法陣グルグル(1巻)第11章「ノコギリ山の洞窟・5」
アニメ登場箇所1期 7話-B「恐るべき魔法!ベームベーム」
3期 3話-A「対決!ノコギリ山!」
詳細ベームベームの魔法陣は書き方をキタキタ踊りにして保存されていた。
ニケ「ククリなぜ、オヤジの尻を見ない!」
ナレーション「ほかに言いようがないものか!」
勇者(ニケ)が買ってくれた、リコの花がカセギゴールドの攻撃により
砕け散ったので、ククリは戦うことを決意します。
ククリ「あたし・・・ボスを倒す!!」
ククリ「倒して倒しまくってやるわーっ!!」
ナレーション「ククリに闘志が生まれた!」
ククリ「キタキタおやじさん!!」
ククリ「お・・・おど・・・おどって・・・くだ・・・さい」
キタキタ親父「はいっ!では心をこめてたっぷりと!」
漫画ではこの時のキタキタ親父は描写されていませんが、
1期では激しすぎるためモザイク処理、3期ではかなり尻を振りまくっています。
キタキタ親父の尻の動きを見て覚えた後にククリが発動しています。

画像ジャンル評価スキル名効果
固定
通常攻撃
44775通常攻撃
最大Lv.30
ランダムな敵1体に891%+90750のダメージを与える。
ボスを優先的に攻撃する。
固定
ターンスキル
16960ノコギリ山の魔神
最大Lv.30
毎ターン、自身以外のランダムな味方1体に【絶対援護】を与える。
毎ターン、自身の生命値を10%を消費する。
ターン中、ランダムな敵1体に【集中砲火】、後列を優先する。
ターン中、最も攻撃力の高い味方1体に【魔神魔法陣】を与える。
PvP時、毎ターンの生命値消費が20%になる、【魔神魔法陣】の対象が2体になり、追加行動確率が80%になる。
生命値を消費時には戦闘不能にならない。
———-
絶対援護(魔神ベームベーム記載内容):対象が受けた単体攻撃を代わりに受ける、この時に受けるダメージは50%軽減が与えられる
絶対援護:【援護】より先に発動。他の味方が攻撃を受けた時、一定確率で味方のダメージを代わりに受ける。
援護:仲間が攻撃を受けると、一定確率でそのダメージを代わりに受ける
集中砲火:記載無し
魔神魔法陣:攻撃後、50%の確率で追加行動
固定
入場スキル
15450超こわい光
最大Lv.21
戦闘参加時、敵1体に【集中砲火】、後列を優先、効果1ターン。
最も攻撃力が高い味方2体に【魔神の光】を与える、効果1ターン。
PvP時、【魔神の光】の対象が3体になり、発動確率が80%になる。
———-
集中砲火:記載無し
魔神の光:攻撃後、50%の確率で1回の再行動
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
1350凶暴
最大Lv.7
生命値が1%減るごとにダメージ+0.5%(最大50%)。
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
1350反震
最大Lv.7
単体攻撃を受けた時、30%の確率で相手に被ダメージの35%を与える。
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
900追撃
最大Lv.7
相手を撃破時、50%の確率でランダムな敵1体に通常攻撃の100%のダメージを与える。
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
900呪い
最大Lv.7
単体攻撃を受けた時、20%の確率で相手の攻撃力-10%、効果2ターン。
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
900中級攻撃
最大Lv.7
戦闘開始後、攻撃力+10%、命中率+8%
洗練で入れ替え可
スキルランクアップ
900中級活力
最大Lv.7
戦闘開始後、生命値+15%、回避率+8%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
900中級耐性
最大Lv.7
戦闘開始後、防御力+15%、回避率+8%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
900中級防御力
最大Lv.7
戦闘開始後、防御力+15%、会心耐性率+8%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
450攻撃力
最大Lv.7
戦闘開始後、攻撃力+6%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
450会心
最大Lv.7
戦闘開始後、会心率+5%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
450命中
最大Lv.7
戦闘開始後、命中率+5%
洗練で入れ替え可
基礎スキル
450会心耐性
最大Lv.7
戦闘開始後、会心耐性+5%

※聖サポートLRの基礎スキルの合計レベルは65までです。
※基礎スキルがサポートと相性が良いとスキルランクアップと表示されますが基礎スキルです。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です